おりがみのいろいろ

sakura-zaka

2008年03月31日 23:55

今世界中で注目されている和製・紙のアート


みなさん、折り紙で楽しんだ経験はありますか?きっと誰もが楽しんだ経験を持っているのでは

折り紙は折るもはもちろん、完成したときの楽しさは格別です!

講座の流れ
1:おりがみの歴史/基本形/鶴を折ってみよう
2:フレーベルの模様織
3:カブト
4:箱いろいろ
5:オクラレルカ(あやめ)茎仕立て
6:くす玉
7:しあわせシーサー親子
8:ばらブローチ
9:連鶴 妹背山
10:ふくろう

内容を見ただけで手がウズウズ♪
懐かしい気分もお楽しみください♪

4月8日(火)スタート  毎週火曜日
全10回     時間/15:15〜16:45
受講料/15,000円
教材費/8,000円
持参物/ハサミ、カッター、ピンセット、ボンド、作品持ち帰り用の箱

関連記事