楽しむジャズ講座♪

sakura-zaka

2008年04月17日 15:28

初音だし♪

いよいよ実際楽器を使っての音だしです。
いきなりひとりひとり別々の楽器から始めるのでは
なくリコーダーを中心に使って全体での音合わせから
始めました。
久しぶりのリコーダから奏でる音に懐かしさを感じ
純粋に喜んでいるように受講生の姿から感じられました。
ド レ ミ ファ ソ ラ シ ド♪から始まり、音の確認、指使いの確認後
音だし記念すべき1曲目である童謡の『しゃぼんだま』をみんなで
奏でました。何回か奏でた後に今度はしゃぼんだまを手拍子を
入れながらリズムをとり歌いました。そのリズムの取り方も
実際のジャズの基本になる裏拍子というやり方でやっていき
するとほんとに、しゃぼんだまがジャジーな感じになって
いくのがわかり、びっくりしました。
ジョジョさんの「私生活でも裏拍子で〜」という一言にちょっと
吹いて(笑)しまいながらも、またあらたに音をだす、歌をうたう
喜びを教えていただきました。
次週の講座も待ちどおしいです。


関連記事