お花の色付け【プリザーブドフラワー講座】

sakura-zaka

2008年10月19日 15:24

今日は桜坂市民大学第四期 プリザーブドフラワー講座の2回目。
本日お勉強したのは生花に自分で色を付ける方法です。

まずは玉田先生からの説明。

薬品を使って花の脱水と染色を行います。薬品は化粧品にも使われるものばかりなのだそうです。以外や以外

今日使うお花です。淡いオレンジ色の可愛いバラちゃん。

これを・・・

脱水液の中へIN

この液の中でしばらくお休みです。24時間後に取り出しますが、
取り出す頃にはオレンジの色が抜けてしまいます。
そして、その後皆さん自分の好きなカラー液の中へお花を入れて染色します。

コレは染色した一例。わかりますか?グラデーションになっているのが!

染色液によってはこのお花のようにグラデーションに染める事も可能
来週、皆さんのバラがどんな色に染まっているのか・・・楽しみです

関連記事