2008年03月28日
民族楽器の講座
みなさま、「アサラト」という楽器はご存じでしょうか?
初めてお聞きする方もいると思いますが、南アフリカの民族楽器の名前なのです。今回の講座から開講する「アサラト講座」気軽に始められるのが良いところ♪なのですがまずは見た目はこんな感じです◎
指の付け根に引っかけて振り、ボールどうしを打ち合わせてリズムを刻む楽器です。言葉で説明するのは難しいのですが、慣れてくるといろんなリズムが刻めるようになってきます。様々な音楽に合わせて楽しむ事が出来、噂によると、ちょいモテの秘訣楽器だとか…(笑)
やればやるほど上達出来るのでハマる事間違いないです!ぜひ特技を身につけたい方ご参くださいな◎
初めてお聞きする方もいると思いますが、南アフリカの民族楽器の名前なのです。今回の講座から開講する「アサラト講座」気軽に始められるのが良いところ♪なのですがまずは見た目はこんな感じです◎

指の付け根に引っかけて振り、ボールどうしを打ち合わせてリズムを刻む楽器です。言葉で説明するのは難しいのですが、慣れてくるといろんなリズムが刻めるようになってきます。様々な音楽に合わせて楽しむ事が出来、噂によると、ちょいモテの秘訣楽器だとか…(笑)

やればやるほど上達出来るのでハマる事間違いないです!ぜひ特技を身につけたい方ご参くださいな◎
Posted by sakura-zaka at 17:26│Comments(0)
│音楽