てぃーだブログ › 桜坂市民大学 › アカデミー › 芸術の人類学

2008年04月01日

芸術の人類学

沖縄、アジアの暮らしの中にある「芸術」や「美意識」に触れる。

 亜熱帯の島々でくらす人々が産み出した道具や形あるもの。自然と対話しながら産み出してきたモノや形の文化に触れる。ビジュアル資料を見ながら、形や色使い、象徴性の中にある(あった)「くらしの美意識」を感じてください。

講師:粟国恭子(沖縄国際大学非常勤講師)
4/7(月)スタート 毎週月曜日 全10回
受講料:15000円 持参物:筆記用具


同じカテゴリー(アカデミー)の記事
仏教講座
仏教講座(2009-03-25 16:09)

休講のお知らせ
休講のお知らせ(2009-02-04 11:15)

賢いお金の使い方
賢いお金の使い方(2009-01-11 22:51)


Posted by sakura-zaka at 01:14│Comments(0)アカデミー
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。