てぃーだブログ › 桜坂市民大学 › アート/パフォーマンス › ハワイアンフ2

2008年04月28日

ハワイアンフ2

先日おこなったフラ講座。天気も良くてビーチレッスンとかしたくなっちゃいます。

今日は新しい曲を習いました。まずはベーシックでフリと曲の意味を一つ一つ覚えていきます。今日教わったのは「プア・マナ」。ハワイアンのなかでもメジャーな曲で歌詞の意味も読み取りやすいのでビギナーさんにも入りやすい曲です◎

ハワイアンフ2



始まって3回目の講座なのでまだまだ基本を重点的に。講師の先生は背中にも沢山の目が付いていて(笑)鋭くチェックされます。


ハワイアンフ2ハワイアンフ2ハワイアンフ2

まだ手と足でバラバラの動きをするのに慣れない皆さん。ですが回を追うごとに着実に動きが良くなっています◎みなさん飲み込みが早いので完成が楽しみです!発表会に向けてみんなで頑張りましょ♪


同じカテゴリー(アート/パフォーマンス)の記事
ワンコイン講座
ワンコイン講座(2015-06-02 16:03)

まもなく開講です
まもなく開講です(2015-04-21 12:35)

バルーンアート
バルーンアート(2015-03-13 13:56)

チョークアート講座
チョークアート講座(2015-03-11 14:57)

市民大学祭
市民大学祭(2015-03-05 18:38)


この記事へのコメント
はぁぁい!そうです!私目が4つほどついております!(笑)
みんな覚えが早くて驚いてますよ〜〜

Hula講師 katsuko
Posted by mana'olana at 2008年05月09日 10:39
お返事遅くなっちゃいました!

本日も講座疲れ様です◎みんなきっと楽しんでいて、楽しいからさくさく踊りも覚えちゃうんですね!

発表会も楽しみです(^_^)
Posted by sakura-zakasakura-zaka at 2008年05月11日 17:18
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。