2015年05月27日
駅からたどる那覇の史跡・旧跡 牧志駅編
こんにちは
本日劇場でHANGGAIのライブがあるので、
リハーサルの音が漏れて聞こえてきて、とてもわくわくします。
今週の日曜日に開講の
「駅からたどる那覇の史跡・旧跡 牧志編」ご紹介します。

今回は最終の牧志駅編です。
牧志駅より半径1キロ圏内の史跡・旧跡をめぐります。
壺屋や桜坂劇場周辺を大体2〜3キロを目安に歩きます。

こんな町中に一体どんな史跡旧跡があるのか、楽しみです。
梅雨なのでお天気も心配ですが、今日みたいな天気だったら気持ちよさそうですね。
駅からたどる那覇の史跡旧跡〜牧志駅編〜
講師 喜納大作(琉球史研究家)
日程 5/31(日) 10:00〜12:00
料金 1,700円
事前にお申込みのうえ、ご参加ください。
お問い合わせ 桜坂市民大学
電話 098−860−9555
HP http://www.sakura-zaka.com/daigaku.html
本日劇場でHANGGAIのライブがあるので、
リハーサルの音が漏れて聞こえてきて、とてもわくわくします。
今週の日曜日に開講の
「駅からたどる那覇の史跡・旧跡 牧志編」ご紹介します。
今回は最終の牧志駅編です。
牧志駅より半径1キロ圏内の史跡・旧跡をめぐります。
壺屋や桜坂劇場周辺を大体2〜3キロを目安に歩きます。
こんな町中に一体どんな史跡旧跡があるのか、楽しみです。
梅雨なのでお天気も心配ですが、今日みたいな天気だったら気持ちよさそうですね。
駅からたどる那覇の史跡旧跡〜牧志駅編〜
講師 喜納大作(琉球史研究家)
日程 5/31(日) 10:00〜12:00
料金 1,700円
事前にお申込みのうえ、ご参加ください。
お問い合わせ 桜坂市民大学
電話 098−860−9555
HP http://www.sakura-zaka.com/daigaku.html
Posted by sakura-zaka at 16:42│Comments(0)
│琉球