てぃーだブログ › 桜坂市民大学 › LAB(研究室) › 県産品プロデュースの小さな成果

2008年02月29日

県産品プロデュースの小さな成果

毎週水曜日は「県産品プロデュース」の研究ラボ。

もう今回で7回目になりました。

研究してきた"成果"というものが確実に見えてきた今回のラボ教室。
3月30(日)に行われる第一回桜坂市民大学際に向けて、何をするか
具体的な話合いができた。

桜坂劇場公式ブログにもちょこっと載せた、オリジナルの県産品は
徐々に成長しております。。
県産品プロデュースの小さな成果


ただ、商品開発の途中と同じように、詳しい事を伝えないように進めているのだ…キラキラ (ライバル会社に盗まれないようにと一生懸命)

県産品は食べ物に限らないのですが、やっぱり食べるものが考えやすいし材料もたくさんあり、なにより考えるのが楽しいのです。

気になる方!! 大学祭では大いに楽しめますよ♪
美味しいオリジナル県産品をお試しあれ花

県産品プロデュースの小さな成果

          途中段階…

            県プロ(略)ラボの成果を、大学祭で気持ち
           よく発表出来るようにもっと具体的にして
           いかなくちゃなぁ…と思う劇場スタッフk


同じカテゴリー(LAB(研究室))の記事

Posted by sakura-zaka at 00:13│Comments(0)LAB(研究室)
この記事へのトラックバック
MTV VIDEO MUSIC AWARDS JAPAN 200816部門ノミネート作品を中心に、4時間他の話題を織り交ぜながらお届けしました。 MTV VIDEO MUSIC AWARDS JAPAN 2008は部門ごとに数曲ずつお届けしていましたが、数が多く...
[音楽]VMAJ08と市民を巻き込んだ商品プロデュース【荻堂商店】at 2008年03月12日 15:09
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。